TG-6/TG-7で撮影したGPS写真・音声・動画を地図で“見える化”。報告書づくりまでをスムーズにする

~ 現場DXツール ~

WORKNOTE
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

このようなお悩み、現場で感じていませんか?

写真・位置情報・メモの管理が煩雑で困っている作業員のイラスト

01 情報の管理

写真・位置情報・メモがバラバラで管理が煩雑
GISツールの導入に悩む現場担当者のイメージ図

02 導入ハードル

既存のGISツールは高機能すぎ、中小規模事業者には導入ハードルが高い
報告書作成に時間がかかり疲弊している現場担当者のイメージ図

03 膨大な作業時間

報告書作成に数時間〜数日を要し、現場担当者の負担が大きい

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

そのようなお悩み、現場DXツール「WORKNOTE(ワークノート)」で

解決できます!

余白(40px)
余白(40px)

タフな現場DXツール
『WORKNOTE(ワークノート)』の特徴

『WORKNOTE(ワークノート)』は、OMデジタルソリューションズが展開する映像製品ブランドOM SYSTEMのコンパクトデジタルカメラ『ToughシリーズTG-6/TG-7』で撮影した過酷な現場の写真・動画・位置情報・音声記録をクラウドにアップロードし、デジタル地図上で“見える化”し、業務の効率化を支援するクラウド型SaaSツールです。
余白(40px)
TGシリーズのカメラからクラウドに自動で取り込むWORKNOTEの連携機能
01 圧倒的なタフ性能を誇るToughシリーズ(TG-6/TG-7)とのシームレスな連携
過酷な現場でTG-6/TG-7で撮影した(位置情報・写真・動画・音声・テキスト・軌跡)を一括取込。
余白(20px)
撮影地点を自動でマッピングするWORKNOTEの地図管理画面
02 地図上での自動マッピング
撮影地点をピン表示し、TG-6/TG-7で取得した情報(位置情報・写真・動画・音声・テキスト・軌跡)を地図上に可視化。
余白(20px)
音声メモを自動で文字起こしするWORKNOTEの音声処理機能
03 音声メモの自動文字起こし
現場撮影時にTG-6/TG-7へ音声メモを残しておけば自動でテキスト化。手入力の手間を省き報告書作成の作業やデスクワークを効率化。
余白(20px)
音声メモを自動で文字起こしするWORKNOTEの音声処理機能
04 CSV出力・報告書作成支援
位置情報・写真・動画・音声・テキスト・軌跡をクラウドで整理から報告書作成までをワンストップで対応。作業も楽々。
余白(40px)

想定活用シーンについて

余白(20px)
建設現場での進捗確認やGPS写真の記録にWORKNOTEを活用する様子

建設業

進捗記録・報告業務の効率化

  • 工事進捗を毎日記録
  • 撮影した写真が地図上に自動配置
  • 音声メモで異常箇所も素早く記録
  • 写真と位置がリンクして報告書が即完成
測点写真を地図で管理し、成果品出力まで対応する測量でのWORKNOTE利用イメージ

測量業

測点管理・成果品作成の合理化

  • 測点ごとにGPS写真を撮影
  • 地図で位置確認+メモも一元管理
  • 音声メモが自動でテキスト化
  • 成果品(CSV)も一括出力可能
インフラ点検の写真と音声記録を一元管理するWORKNOTEのイメージ

自治体・インフラ点検

履歴管理・報告資料対応

  • 点検写真を位置付きで整理
  • 担当者の音声コメントも記録可能
  • 議会報告や庁内共有用のPDFも即出力
  • 台帳づくりの手間を大幅に軽減
圃場ごとの作業履歴や病害記録を写真付きで管理するWORKNOTEの農業利用

農業

圃場管理・作業履歴の可視化

  • 圃場ごとに作業・成長記録を写真付きで登録
  • 病害虫の発生もGPS付きで記録可能
  • 音声で作業内容を記録→自動で文字化
  • チームでの情報共有もクラウドでスムーズに
災害現場の被災写真と報告音声を即時共有できるWORKNOTEの災害対策機能

防災・災害現場

被災状況の即時可視化・共有

  • 被災地点の写真+位置情報を即記録
  • 音声での現地報告を文字起こしして共有
  • 地図URLを行政・支援団体とそのまま共有可能
  • 情報精度・初動スピードが大幅に向上

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。